募集要項
お問い合わせ
インスタグラム
高須幼稚園のブログ

高須幼稚園のブログ

TAKASU KIDS 日記
2025
10.03

地震揺れマット体験

ホームセンターのフタガミ様が行っている防災教室の中の揺れマット体験を今年も子ども達と一緒に体験をしました。地震が起きた時には食料や水などの様々な備えも大切だけど、何より自分の命を守ることは大切であるという事、そして地震の揺れから命を守るためにはダンゴムシのポーズではなく、カエルのポーズの方が安定するといくことも教えていただき、実際に揺れマットの上で実践してみました。昨年の経験がある年長さんはとても上手にカエルのポーズをしていました。タンスなどがそばにある場合は、カエルのポーズのまま低い姿勢でその場から逃げるという事も教えていただき、子ども達もチャレンジしてみました。移動しようとするとつい腰が上がってしましますが、低いまま移動すると安定します。是非お家でもお子さんと練習してみてください。

床の割れガラス体験として少しトゲトゲするマットの上も歩かせてもらいました。

いちご組さんは揺れマット体験はまだ難しいので、見学をして、床の割れガラスを想定したところ歩く体験に参加しました。

どのクラスもとても真剣にフタガミさんのお話を聞いており。貴重な体験が出来ました。