募集要項
お問い合わせ
インスタグラム
高須幼稚園のブログ

高須幼稚園のブログ

TAKASU KIDS 日記
2025
9.01

お楽しみ会たのしかったよ🍉♡🐟

8月7日、8日は幼稚園の登園日!!

久しぶりにクラスのお友だちに会えることを喜んでいた子どもたちの声で保育室が賑わっていました。

8日(金)には、後援会さんが主催してくれたお楽しみ会がありました。

前日からお楽しみ会の準備をしてくださっている様子に気づき、

「明日、お楽しみ会やって~🙌」「魚釣りできるが~?😝」「スイカ割りもするがやって😝」

とワクワク♡期待が膨らむ子どもたちでした。

 

さぁ!!待ちに待ったお楽しみ会当日!!

“さかなつり”会場のホールに入るといつもと違う雰囲気に目がキラキラ✨

説明を聞くと「何匹でも釣り放題」「当たりくじが付いている」とのこと。

ジーっと狙いを定めて、魚釣りスタート🎣

どれにしようかな~??「大きいのゲットーーーー🐟」「あ!当たりや~!」「ニモみたいなのおった!」

魚釣りをして当たりくじと交換してお土産をゲットしました😆

   

玄関前では、スイカ割り🍉

大きな丸いスイカに「おぉ~~~👀」目を奪われます✨

   

「こっちこっち~~~」「みぎ、みぎ~~~」「もうちょっとまえ~~~~~あ!!ストップ!!ストップ!!」

「そこーーーー!!」目隠ししているお友だちに、声をかけてスイカの場所を教える子どもたち。先生たちの声にも力が入ります😆

友だちや先生の声を聞いてドキドキしながらスイカまで進んでいく子どもたちです。

 

にぎやかな様子に誘われて保育部のお友だちも見に来てくれました。

大きなスイカに目を丸くしながら、お兄さんお姉さんがスイカ割りをしているところを一緒に応援してくれました(*^▽^*)

保育園のお友だちも、給食やおやつの時にスイカ食べてね~😊

 

割れたスイカをお家の人が食べやすいように切ってくれました🙌

みんなで「いただきま~す👏」

スイカ割りをしてみんなでお外で食べるスイカは格別だったね♡🍉

子どもたちとお家の方、先生たちの楽しい声や嬉しい声、いろんな歓声があちらこちらから聞こえてきていました。

いつもの幼稚園が、お祭り会場のような楽しい雰囲気で大盛り上がりの日となり、子どもたちも大喜びで楽しい時間となりました😀✨

 

保護者の皆様には、お忙しい中、早くから子どもたちが楽しめるようにと計画を立てて、たくさんの準備をしていただきました。お楽しみ会当日には、後援会の方をはじめ、お手伝いに来てくださいました保護者の皆様、本当にありがとうございました。