募集要項
お問い合わせ
インスタグラム
園マップ

園マップ

園庭

正門を抜けるとすぐにひろーい園庭と青空が目の前に広がります。園庭には、かけっこや鬼ごっこが楽しめる運動場や、砂場、高知県産材を使った木製遊具もあり、子ども達は思いっきり体を動かして遊んでいます。

園内菜園

中庭の畑では年長児が相談して決めた夏野菜を育てています。冬に植えたチューリップの球根は、春になると芽が出てきて、きれいな花を咲かせています。 また、東の庭にも花壇があり、色とりどりの花がみんなの目を楽しませてくれています。東の庭の畑には、大根やさつま芋を植えていて、子ども達も野菜の収穫をいつも楽しみにしています。

赤土の山

東の庭で子ども達に最も人気があるのが大・小2つの赤土でできた山です。小さいお山で遊んでいた子ども達が大きい山でも遊べるようになると、自分が大きいお兄さんお姉さんになったと自らの成長を実感し、達成感を味わっています。 また、夏には赤土山に水を流して泥を作り、みんなで盛大に泥んこ遊びをして楽しんでいます。

駐車場

車での来園時にお使いいただける駐車場があります。舗装面は約20台、未舗装面は約100台の駐車が可能です。

正門

園舎

東西に長い園舎には、乳児室3室、幼児室5室があり、各教室ではままごとや積木など、大好きな遊びを先生やお友達と楽しんでいます。 1階のお部屋からは、そのまま中庭に出ることができますので、中庭のビワやどんぐりの木の下で遊ぶこともできます。また、2階ホールでは発表会や音楽会の他、映画上映会や雨天時の活動も行っています。

避難タワー

東の庭には、地震・津波の際の避難場所として、 県内で唯一となる自園専用避難タワーを備えています。

駐車場

車での来園時にお使いいただける駐車場があります。

正門

園庭

かけっこや鬼ごっこが広々と楽しめる運動場には、砂場や固定遊具もあり、子ども達はたくさん体を動かして遊んでいます。

園舎

ままごとや積木など、好きな遊びを大好きな先生やお友達と繰り返し楽しんでいます。 1階のお部屋からは、すぐに中庭に出られ、ビワやどんぐりの木の下で遊ぶこともできます。

園内菜園

中庭の畑では年長児が相談して決めた夏野菜を育てます。冬にはチューリップの球根を植え、春にはきれいな花を咲かせます。 東の庭の入り口には花壇があり、みんなの目を楽しませてくれます。 また、東の庭の畑では、運転手さんが大根やさつま芋など育ててくださり、収穫もまた楽しさがいっぱいです。

避難タワー

東の庭には、地震・津波の際の避難場所として、 避難タワーを備えています。

赤土の山

東の庭で子ども達に大人気の大・小2つの赤土の山。子ども達は存分に土と関わって遊びます。 夏には山に水を流して泥を作り、みんなで泥んこ遊びを楽しみます。